2006-08-02 [長年日記]
2006-08-03 [長年日記]
次にくるTLDはこれだ!
TLD(Top Level Domain)というのは、DNS(Domain Name System)における一番右側の項目、このサイト(mmho.no-ip.org)でいえば.orgの部分のことだ。この中でも特に、国による区分をccTLD(国別コードトップレベルドメイン)という。例えば日本であれば、.jpとなる。
最近よく見かける、.tvというのも本来はこのccTLDに含まれている。所有者はオーストラリア東南に位置するツバルで、ツバルは.tvの使用権をアメリカの企業に売却し、この売却益で国連加盟を果たした。
このように、本来ccTLDは国の区分に用いられるものではあるものの、その国の管理如何によっては、その国のccTLDを含むドメイン名を使用することができる。とここまでが前振りである。ということで、.tv以外にも「使えそうな」ccTLDを探して押さえれば、大もうけできるかもしれない。
.ch
テレビつながりで。チャンネル。本来はスイスのもの。
.am
last.fmの、.fmはミクロネシア連邦のものである。ということで、.amも押さえておくべきだとは思わないかね。ちなみに.amはアルメニア共和国のものである。
.to
これは一時期はやったような気がする。国はトンガ。
.mm .cm .km
長さの単位シリーズ。それぞれ、ミャンマー、カメルーン、コモロ諸島。ft(フィート)はなかった。
.iq
URLはcase sensitiveではない(大文字小文字を区別しない)ので、.IQとかくと流行りそう。イラク。
.kp
私のハンドルであるkpは……、微妙なので書かないでおきます。
2006-08-07 [長年日記]
プラネテス
NHKのBShiで、平日に2話ずつやっている。今日は11,12話。デジタル制作時代のアニメとして、すごくいい出来だなーと思う。16:9のワイド画面、クリアな画像、そして、控えめな(あるいは処理のうまい)3DCG。とくに最後の3DCGなんだけど、たとえばトランスフォーマー(最近のやつね)はぶっ飛んでるから別にしても、ゾイドやエリア88(他多数)なんかのいかにもな3DCGは背景や他の場面となじんでなくて違和感を感じる。その点プラネテスは、建物のパースや宇宙船、宇宙服の線を見る限り、3Dモデルを使っているのは間違いないんだけど、違和感なく画面に溶け込んでいる。
もちろん、ストーリーのできも一級品で、評判がよかったのはむしろこっちに対する評価のように思う。
(追記)もしかして、3DCGと3Dモデル(モデリング)は別?あと、「デジタル制作」はセル画→フィルム焼きではないという意味(映画館で放映されるときは最終的にフィルムで配給される場合がほとんど)。こちらは一般的な表現だと思う。
2006-08-21 [長年日記]
あとでみる
母からの救援物資の中に、グラハム・ハンコックの超古代文明の写真集らしきものが入っていた。グラハム・ハンコックといえば、かの「神々の指紋」を著した、いわば超一流のとんでもさんなのだけど、母はなぜかこういうの好きなんだよなぁ。そういえば、脳内革命も実家にあった。
amazonで検索しても出てこないところをみると、ISBNのない本なんだろうけど、こういうのをどこで見つけてくるのだろう。グラハム先生の主張するところは別としてこの本の写真集としてのできはそこそこ(全然だめだった)なので、本棚に飾っておこうと思います。
Vガンダム
Vol.9くらい。レンダが死亡フラグ立ちまくりの台詞ばっかりで笑った。形見のペンダントをもらったり、「こんな家に住みたい」とかいったらダメだよ!
2006-08-28 [長年日記]
お買い物
車を買った。納車は一ヵ月後くらい。
Before...
あやちゃん [ってことは,ちょっと青く光る目のついたボールってことでスカ。イクラでした?]
kp [赤とか緑とかも発色するよ。まあつまり赤、青、緑のLEDを内蔵してるわけだけども。俺のじゃないのでいくらかは分かりませ..]
マリオン [UFOキャッチャーで500円でした。]