2006-05-02 [長年日記]

モンハンドス

セーブ中の電源断により、セーブデータが破損した。うわー。

Tags: ゲーム MH2

お名前 : コメント :


2006-05-08 [長年日記]

モンハンドス

データ消失したので最初から。オフは、スタッフロールを見て船が完成する直前まで。オンは、HR21になった。以下ToDoリスト。

  • レザーライトU系装備を作成&強化
  • 火山マラソンで「錆びた小さな塊」を手に入れる
Tags: ゲーム MH2

お名前 : コメント :

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

あやちゃん [モンハンの種類が良く分かりません。しかも,ドスは2の後なのかそれとも何なのか。とりあえず,一番面白いと思われる作品は..]

kp [モンハンドス=モンスターハンター2です。今買うなら、モンハンドスで決まりかと。]


2006-05-11 [長年日記]

お名前 : コメント :

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

Zoe [タイフェスティバルは雨天決行ですな・・・。 最近の天気はSkill発動してるからでしょうかねぇ。]

マリオン [雨天決行→昔は雨天でも結構だ!やるぞ!という意味だと思ってました(爆)]


2006-05-15 [長年日記]

読書記録

読み終わった。

Tags: 読書

mm/memoのbookmarkletで、urlのアンカー部分が取り除かれる(?)件について

ちょっと不便だなぁ。

Tags: web MM

お名前 : コメント :


2006-05-17 [長年日記]

病院

いいかげん咳が止まらないので、病院にいった。血液検査でも特に問題なくて、咳止めをもらった。

Tags: 雑記

お名前 : コメント :

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

kp@au [テスト]


2006-05-24 [長年日記]

携帯電話 機種変更

携帯電話の機種変更をした。変更後の機種はW41S。夏モデルの発表直前だったせいか、思ったより安くで変更することができた。SonyEricssonの端末は以前にも使用したことがあるので、操作に違和感はない。

SonyEricssonの端末のいい点は、POBoxのできのよさにつきる。変換予測の予測の方式も理にかなっているし、記号も入力しやすい。特に便利で、他の端末にも真似してほしいと思うのは、ひらがなモード時でも数字のつもりでそのまま打てば、変換候補としてそれがそのまま出る機能だ。たとえば「1024」という数字を入力したければ、そのまま1024と打てばよい。画面には「あわかた」と意味不明な言葉が表示されるが、変換候補として1024が表示される。数字の候補は優先順位が低く設定されているため、通常の文章を入力している時には気にならない。

SonyEricssonの端末の唯一の欠点は、外部ストレージがMemoryStickDUOだということだと思う。持ってるけどさ。

サーバマシン換装計画

サーバマシンの調子が悪いので中を見てみたら、マザーボード上の電解コンデンサがいくつか膨張していた。電解液が加熱されたとき特有のいやなにおいもしている。ファンレスで運用してきた付けが回ってきたのだろうが、この時期に生産されたマザーボードには電解コンデンサの悪い評判があった。早々にVGAが死んだのも、同じ原因かもしれない。

復旧の手立てとしてコンデンサの交換という手もあるのだけど、正直面倒だし、多層基板でうまく半田付けする自信がない。ここは新しいものを買うことにしよう。とはいえ、丸ごと交換するのはもったいない。マザーボードのみ交換することにした。必要条件は以下のとおり。

  • mini-ITX(17mm×17mm)
  • Socket370(or OnBoard CPU)
  • DIMM×2(SDRAM PC133)
  • ATA100×2
  • VGA内蔵

こんなところだろうか。

お買い物

お名前 : コメント :


2006-05-27 [長年日記]

復活

疲れたー。経緯はそのうち。

お名前 : コメント :

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

Tar [長いことダウンしてたのう]


2006-05-29 [長年日記]

Wikipediaの「時をかける少女」のストーリーの項がひどすぎる件について

時をかける少女 - Wikipedia

  • (派生作品ではなく)原作に基づいてかくべき
  • それってもろに話の真相部分なんだけど
    • ねたばらしにはもっと敏感になるべき
      • 犯人はヤス

サーバ復旧作業

マザーボードを調達するために、久しぶりに秋葉原に。ひどい雨だった。俺コンハウスで条件を満たす物を見つけたので、即購入。展示品1,000円引きで、10,800円だった。ついでに60mm角の静粛ファンを購入。

マザーボード入れ替え&ファン付け替えをして試しに起動しようとしたのだけど、前面パネルから伸びている電源スイッチと各種LEDのケーブルが届かない。しようがないので、ほんとうに近所にある、「あなたの近所の秋葉原」サトー無線でLEDx3とリセットスイッチを購入。リセットスイッチの足の配線を変更して(久々に半田ごてを握った)接続。ようやく起動した。

起動後は、murasakiによるハードウェアの変更の自動検出および設定の変更が行われたぐらいで、もとの環境に戻った。

今までファンレスで運用していたのだけど、今回の件もあってケースファンはまわすことにした。ファンの音が心配だったのだけど、取替え後のファンは本当に静かで、近くにいてもほとんど聞こえないレベルだ。

キミキス

買った。一周目は、適当にやっていたらイベントが進まず、最終日を迎えてしまった。二周目は狙いを絞って、適当にセーブ&ロードをしつつ進めて、最終日前日にエンディングのフラグがたった。結構きわどい。多分、必須イベントの週末デートを三週目に迎えるか四週目になるかでだいぶ違ってくるのだろう。セーブ&ロードを繰り返して出現位置を把握しつつエンカウント率を高めれば楽なのだろうけど、それもちょっと面倒な感じ。

ゲームの肝である会話マッチングシステムはよくできていると思う。カードゲームでデッキを構築している感じ。相手の話題カードは親密度でしか変化しないので、一度好みが判ってしまえば組みかえる必要はないのだけど、ある程度予測しないと期日の制限でぎりぎり間に合わなさそうな感じなのが、エンカウント率とあわせて絶妙なバランスだと思う。まあ、今回たまたまそういうプレイになっただけかも知らんけど。

デッキがリセットされるのはお互い一日の終了時なので、カードの順序も結構重要で、一日に複数回エンカウントしたときのことを考えると、世間話のような無難な話題を先に持ってくるのがセオリーだと思うのだけど、そうすると好きor仲良しの仲良しに傾きやすいので、そこらへんのコントロールも考えると面白いかもしれない。

手に入れた話題カードは次に持ち越されるので、カードはどんどん充実していく。また、特定のキャラのエンディングを見ると、それに対応するレア(?)カードが手に入るので、デッキ構築の選択の幅が広がる。この手のゲームでの(記憶力その他を含む)プレイヤースキルに依存しない形での複数回プレイ時の優遇措置がうまく機能している珍しい例ではないだろうか。

むむっ。ここまで書いて思ったけど、結構面白いゲームなんじゃないだろうか。

お名前 : コメント :


2006-05-31 [長年日記]

リファクタリングは計画的に

腐ったソースをバシッと書き直して、現状の一割程度の処理時間になったのはよいのだけど、結局ハードの制約で目標達成できず。プロファイリングというか、現状の把握はしっかりするべきだよね。うん。ちょっとへこんだ。

ぬりかべのソルバーでも書くかなー。<前段と関係ないし

お名前 : コメント :