2016-07-08 [長年日記]
steamのサマーセールが終わった
ということで、とりあえずで色々ゲームを買った。これで年末までつなぐ。ゲームに関しては基本的にメジャー、大型タイトル寄りなので至極普通のラインナップ。あと、日本語でのUIとか字幕に対応しているものしか今回は買わなかった。
人間の睡眠時間を削り取るゲーム。今のところいちばん長くプレイしている。すべてのダウンロードコンテンツを含むバンドルパックを購入したので、多分永遠に終わらない。
第2次世界大戦でオーバーテクノロジーにより勝利したドイツに立ち向かっていくゲーム。体力回復がアイテムなのがレトロ感ある。昔Xbox360版を買おうと思って探していたけど全く見つからなかった、Xboxの日本でのやる気の無さを見せつけられた一本。
車で荒野を走るゲーム。Warner Brosなので対人戦がバットマンのアーカムシリーズと同じかんじというのが気になっていた。スクラップで車をチューンしていくんだけど、マックスさん自体もスクラップで強化していくシステムなのがゲーム的割り切り感あって面白い。鉄の体なのか?Netflixに怒りのデスロードが来ているのではやく観なきゃ。
ここから下はまだプレイしていない。ロードオブザリングのゲーム。オープンワールドで?街シム的な?誰某の息子が?みたいなざっくりした情報しか知らないのでプレイするの楽しみ。
言わずと知れた膝に矢を受けるゲーム(違う)。360で一通りプレイしたんだけど、steamでの購入者にはHDバージョンが無料で配布されるらしいので安い間に購入しておいた。HDバージョンが発売されるまで寝かせる。
キャラデザインが本家とだいぶ違うため物議をかもしたらしいけど、ゲームとしては面白いらしいので。いままでのデビルメイクライはあまり合わなかったしカプコンゲーだしあまり期待はしていない。
印象的なビジュアルで気にはなっていたんだけど、日本語未対応で敬遠していた。ただ無料のDLCで日本語対応になるということでサマーセール最後の駆け込みで買った。
大型セール以外でもちょこちょこ買ってはいるのでアレだけど、7本は少なかったなあ。
2016-07-19 [長年日記]
Middle-earth: Shadow of Mordor
MAD MAXがそれほどハマらなかったので、一時中断してShadow of Mordorをやってみている。プレイし始めて気付いたんだけど、これも発売はワーナー。
内容としては、バットマンシリーズの戦闘システムとアサシンクリードの壁登り、FARCRY的な高所到達でのイベント開放、スプセル的なステルス要素(最終目視地点を策敵したり)など最近のオープンワールドの要素をイイトコどりをして詰め込みましたという感じ。ただ、壁登りのパズル要素はないし、ステルスもかなり甘いので、良くも悪くもカジュアルなプレイ感覚ではある。また登れる壁でたまに引っかかったり、戦闘時の入力やエイミング時の感度など、操作感にたまに違和感があるのがちょっと残念。
イイトコどりし過ぎでちょっと粗が目立つ部分もあるけど、火器で中長距離で戦うゲームが多い中、接近戦メインのゲームはなかなか楽しい。
2016-07-25 [長年日記]
スリープ問題がやっと解決した(気がする)
BIOSアップデートで直った思ったけど再発していた、Windowsスリープ、シャットダウン時の問題がやっと解決した気がする。
問題の内容は、スリープ、シャットダウン時にアクセスランプがつきっぱなしになって電源が落ちないというもので、確率的には半々くらいで発生すると電源長押しで強制的に電源を落とすしかなくなるという、地味に面倒なもの。
原因不明でいろいろ調べてみてはいたんだけど、結果としてはSSDのFWを更新したところスリープに移行するまでの時間が明らかに速くなって、今のところ問題も再発していない。
SSDはドスパラのキャンペーンで無料でついてきたSandisk Z400sで、検索したところいくつかのバージョンがFirmware upgradeとして公開されていた。SandiskはSSDのユーティリティとしてSSD Dashboardを公開しているので、これをインストール。メニューからFWアップデートを実施して電源を入れなおせばOK。かなり快適になった。
2016-07-26 [長年日記]
GALLERIA STのグラボをGeForce GTX1070に換装した
PC購入時は最近の(ゲーミング)PC事情をあまり把握していなくて、GTX960 2GBで十分だと思ってそれにしたんだけど、いろいろと不満がでてきた。そのタイミングでGTX1060が発売されて、GTX970以上の性能がお手頃価格で!と思ったけど、初値ということもあって思ったより高く、最近安物買いのなんとやらで失敗した気分になっていたので、上位モデルのGTX1070を購入した。
GALLERIA Sのケースは薄型でグラフィックボードも特殊な接続形態*1なので、レビューによってはグラフィックボードの交換は困難と書かれていたのだけど、筐体を分解しているレビューを読んで、事前に自分で分解したうえで換装は可能だろうという結論に達した。実のところ、GALLERIA SのケースはSilverstoneのFTZ01がベースであろうというレビューがあったので、FTZ01のマニュアルをダウンロードし、そちらを参照したところ、手順含めてそのまま適用できた。
気をつけるポイントとしては、
- 光学ドライブが入っている場合は、トレイカバーを予め外しておく
- 光学ドライブの電源線を予め通しておく
位のもので、あとはFTZ01のマニュアル通りで問題ない。
換装後はこんな感じで、FTZ01は13インチ(約33cm)までのグラフィックボードが装着できるらしいので、そこらのコンパクト、スリムケースよりはグラボの選択肢は多いと思う。
*1 ライザーカード2枚を経由している