2005-06-02 [長年日記]
数独
数独がSUDOKUというそのまんまな名前で英国で大流行らしいので、流行にあやかって久しぶりに解答プログラムを組んでみる。前にC言語で数バージョン作ったので、今回はRubyで作成。
速度ではCで作ったものには絶対に勝てないので、今回は配列(Array)を継承したクラスを使用して、なるべく配列の機能だけで作成した。
アルゴリズムとしては、ひたすら左上から埋めていき、破綻したら後戻りというお馬鹿なアルゴリズムで、ここにある問題で重複解をチェックしない場合でも5分程度かかる。Cの場合は重複解をチェックしても数秒のオーダーなので、軽く数百倍の差があることになる。ただ、実質50行程度、純粋なアルゴリズム部分は30行に満たないので、結構インパクトはあると思う。
Rubyバージョンは次の勉強会に向けての余興で、本命は問題の(半)自動生成ツールである。これについての考察は、またそのうち。
追記
数独ソルバーRuby手抜きバージョンをここにアップしました。
2005-06-06 [長年日記]
数独 on Ruby
なんとなく高速化。一番候補リストの少ないマスから仮定していくというのと、各グループ(行、列、ブロック)の使用済みの数字のリストを保持することにより、約5分から、重複解をチェックしても1分30秒程度になった。
例によって、ここらへんにアップしてあるかも。
2005-06-08 [長年日記]
なんというか
今まで、こんな長文即レスある意味本気なメールをもらったのは初めてですが、できるならもうちょっと色気のある内容がよかったです。
というか、なに故にここまで本気なのかというのに思いを馳せるに、人生の意味だとか役割だとかそういう単語が思い浮かぶわけですが、余計なお世話チックなのでいわない事にしておきます(といいつつ、ここには書いてしまうけど、彼女は「人生の意味」がほしいのだと思う。だから、その生きる意味を否定されるわけにはいかないのだ。)
ある意味これは、信念と信念との闘いなので、その信念が折り合わない以上、徹底抗戦するか撤退するしかないわけです。こちらとしては相手を改宗させようなどという不毛な努力をするつもりはないので、撤退するしかないわけですが、歴史を紐解くまでもなく撤退戦は難しく、引き際を間違った僕はもう討ち果てるしかないのかもしれません。
EUの環境政策と産業
つまり、日本でのPCリサイクル法のようなものを消費者への負担なしでやろうぜみたいな話だと思うのだけど、このページの中段にあるロゴマーク、車つきのゴミ箱に×がついている感じのやつが、日本でのリサイクルマークに相当するわけで、日本だとリサイクルしましょうみたいなニュアンスなのに対し、EUでは捨てんなヨ!みたいな感じなんだろうか。
ここから欧州と日本における国民性の違い、なんて話はしません。
2005-06-16 [長年日記]
宣伝
このページで宣伝してもあまり効果はないと思うけど、一応。 パズルプログラミング勉強会の公式(?)MLを立ち上げました。内容は、パズルに関するプログラミング全般とパズルプログラミング勉強会の開催の告知などが行われる、かもしれません。って案内ページに書いてないな。後で書いておこう。
せっかくwebスペースもあるので、wikiを立ち上げて情報の発信(とそれによる情報の収集)もしたいのだけど、それはまあそのうち。
2005-06-20 [長年日記]
新PC
メインマシンが五月蝿くてしようがなかったので、リプレイス。実に7年ぶりぐらいのIntelマシンだよ。
ということで、何の問題もなく接続完了。OSやらソフトやらをセットアップ。気持ち動作が機敏になって、それなりに静かになった。
片腕カンフー対空飛ぶギロチン
テレビ放送を録画していたのを鑑賞。番組表での題名と違うような気がするけど、まあいいや。
ヨガ使いの腕は伸びるし、ムエタイはなんだかちょっと変だし、まあそういう映画です。主人公の勝つためなら何でもやるみたいな思考は、中国では昔っからなのでよろしく*1。
*1 なんでもありというか、策謀をめぐらすのは当然なのです。
空梅雨
というほど雨が降っていないわけではないけど、forecastによると今週の水曜日だけ雨ってどういうことですか。外国からの天気予報のデータなんて信用できるかっ。ということにしておきたい。
2005-06-23 [長年日記]
Musical Baton
というのが流行っているらしいですよ。奥さん。これが、PC用のHDDからの私的録音録画補償金徴収の為の事前調査だったら面白いよね、と蚊帳の外から叫んでみる。
はまー [その後の飯イベントとかそちらの話題が欲しいです。]
kp [なぜこの場でそのような話題を提供しなければいけないのか(と自問自答してみる)。ということで華麗にスルー(できないのか..]