2013-09-09 [長年日記]

Nexus7

ということでNexus7(2013年モデル)を購入。性能の割に安かった2012年モデルに比べると為替の影響もあって割高に感じるけども、いろいろな部分でスペックアップしているので許容範囲内かなというところ。

現在使っているスマフォが5inch,FullHDということで、それほどインパクトはないんじゃないかと思っていたのだけど、その薄さと軽さ、画面の大きさで自宅で使うにはベストチョイスだと思う。Webをみるのには5インチは小さすぎるし、10インチは取り回しが悪い。その点、7インチは手に持って使うのもいいし、テーブルに置いても十分に視認できる。持ち出しもできるサイズ感でタブレットの主戦場はこの辺りというのも納得できる。

いれたアプリのうち、とくに7inch向きだなーと思ったアプリを書いておく。

zenのデジタルピンボール。Xbox360でもやってたけど、断然こちらのほうがお手軽。レビューには重いだとかカクつくだとか書いてあるけど、Nexus7に限っていていえば全く問題ない*1。 全体的に難易度高めだけど、演出は凝っているし、版権物は198円、それ以外は99円で購入もお手軽。

音ゲー。正直音ゲーは全くやらないので音ゲーとしてのできがどうとかは全くわからないのだけど、気持よくプレイできる。

*1 アイアンマンの台は特定の場面でアプリが落ちるんのでやめといた方がいい

お名前 : コメント :


2013-09-10 [長年日記]

ダンボー展みにいった

けど人多すぎでみれなかった。ということで物販でノーマルダンボーを買ってきた。

ダンボー

HTL21 1/30sec. +0.0

Tags: 日記

お名前 : コメント :


2013-09-26 [長年日記]

Nexus7のタッチパネル問題について

概ね便利に使っているNexus7なんだけど、たまにタッチパネルの挙動がおかしいような気がする。具体的には、

  • 長押しによるテキスト選択ができない
  • 長押し判定が途中で途切れる
  • タッチしたところとは別のところがタッチされる

といったところ。もちろん常時発生しているわけではなく、全部に「ことがある」がつく。

ということで色々調べてみたところ、タッチパネル問題として一部ユーザ間では認識されているらしく、検証用のアプリやfix patchが公開されていた。

検証用のアプリはこちら。アプリ自体はタッチパネル問題が起きやすい画像を表示するだけで、開発者メニューからタッチ情報を可視化することにより、問題がどのように起きているかをチェックする。

このアプリをいれ、タッチ情報をみると、長押しや特定の場所のタッチなどで画面全体に盛大に誤タッチが発生していることが分かる。

ただ、液晶に表示している内容によって発生する確率はだいぶ変わるようで、普段からタッチ情報を表示するようにして使ってみると特定のアプリ(≒特定の表示内容)でたまに発生する程度で、ゲームなどでクリティカルな操作をするのでなければあれっと思う程度でほとんど気にならないと思う。また、使用方法によっては問題自体が発生しなさそうではある。nexus7testerの表示内容から推測するに、隣り合った画素の輝度成分の差が大きい、高周波成分を含む画像(=細かい市松模様)がクリティカルに効いているんだろうなあという感じ。

アマゾンの返品、交換期限の30日はもうすぐ切れるし、asusに修理依頼するのが妥当なんだろうけど、交換、修理ですっと直る感じでもなさそうだし、様子見をしつつfix patchを試してみようかな*1ということで以下続く。

*1 まあnexusだし

お名前 : コメント :


2013-09-27 [長年日記]

Nexus7のタッチパネル問題について(その2)

昨日のつづき。

せっかくだからfix patchを試してみようということで、xdaにある野良patchを試してみた。

説明によるとタッチパネルの静電センサの閾値を変更したものらしく(斜め読み)、ブート領域の構成がよくわからないのだけど、kernelは上書きされないっぽい。

手順はリンク先に書いてあるとおりなのだけど、とりあえず日本語で書いておく。前提条件としては、

  • 開発者向けオプションでUSBデバッグを有効にしていること
  • adbでデバイスを認識できること
  • oem unlockしてあること
  • 7zipが解凍できること

とくにドライバのインストールは不要だったけど、ホスト側の環境によるかも。unlockするとユーザ空間が全て初期化されるので注意。

まずはbootloaderに遷移する。

#adb reboot bootloader

で、bootloaderが表示される。

#fastboot boot boot-ts10-lock.img

で、boot-ts10-lock.imgを書き込みつつブート。ハングしたように見えるけど、辛抱強く待つ。ブートしたら、

#adb reboot

もしくは電源ボタン長押しから再起動。これをしないと反映されないので注意。

これで色々触ってみて動作チェックし、必要であれば、ts20,ts30に書き換えて確認。元に戻したい場合は、boot-ts-unlock.imgを書き込めばいい。

ひと通り試した結果は以下のとおり。

  • ts10:nexus7testerで元の状態より悪い感じ。
  • ts20:nexus7testerはだいぶ改善。通常使用ではほとんど問題ないけど、たまにタッチを取りこぼしているような気がする。
  • ts30:こちらも良好だけど、たまにタッチが残ってしまう(離しているのに長押しになってしまう)

結論としては野良patchでだいぶ改善されるものの完璧ではなさそうで、ひとまずboot-ts20-lockを使用しつつ情報収集をしておこうかなという感じ。

お名前 : コメント :