2002-09-09

毎月9,10日は牛丼の日。ということで夕飯は牛丼だったわけですが。店に入って席に付いたとたん牛丼と卵が出てくるわけですよ。いつからそんなにそんなにサービスがよくなったのかと。まあそんなわけはなく間違っただけなんですが。

で、店員に「まだ注文していないんですけど」って言ったらとりあえず注文を聞いてくれたのはいいのです。が、並卵味噌汁を頼んだら卵と牛丼はそのまま食えと、そういうジェスチャーをするわけですよ。ここで俺が食ったらどこかのが足りなくなるんではないかとそう思ったのですが、まあそこはそこ俺がなぜ吉野家で他人に気配りせなあかんのかというと全然そんな義務はないわけで、わしわしと食っていたのですが二つ隣の客が明らかに機嫌悪そうにしているのですよ。

その時点で私はすべてわかっていたのです。彼の目の前には牛丼の並があるのですが、彼は卵を待っているのです。しかし、彼もあほですな。むかつくのはわかるのですが、「卵がきてないんですけど」って一言言えばすぐに腹も満たせるのに、不機嫌そうな態度を回りに振りまいているのです。私は「ネタ発見!!」と思いつつ観察していたのですが、とうとう待ちくたびれた(?)のか、店員に「卵がきてないんだけど」と言ったのはいいのですが、続けてこんな台詞を抜かしやがるのです。「なんでこいつが食ってんだよ」。あーむかつく。

貴様ごときにこいつ呼ばわりされる覚えはないと、もちろん言いませんでしたが。ええ。世の中にはこんな馬鹿もいるということで納得してみました。でもかなり印象悪いんで、当分牛丼はやめときます。

牛丼の日というなら話は別ですけど。


2005-09-09

お買い物

読書記録

すっかりシリーズ物になっちゃったなぁ。どちらも中短編集で、どうもはじけっぷりが足りないような気がする。次は長編らしいので(もう買ってはある)期待。


2009-09-09

ホードサンプラーへの道

ホードサンプラーまで残り6ステージになったので、がんばって一人で達成してみることにした。難易度カジュアルなのでwave5くらいまではショットガンで適当にやってもクリアできる。本番はwave6から。

Day One

初期ステージでみんな飽きているらしく、いつも投票で負けてしまう。定番のこもり場所はゲーセンの上。盾がない間は、トルクボウやロングショットがある先の壁を乗り越えてカバーすると安定する。

wave7で階段を上ってきたグラインダーにミンチにされたりして行き詰まったけど、盾がいいタイミングで取れた後はそのままwave10までクリアできた。

Grind Yard

一度も選択肢にも現れなかったため、初プレイ。端のスタート位置から階段を上った小部屋でこもるといい感じ。すぐ近くの弾薬箱があるところは、階段の端からヨッシーに侵入されてだめだった。

wave10で、盾2枚設置したにもかかわらずヨッシーの上の人にやられて絶望しかけたけれど、小部屋の通路側の入り口に盾を立てて、逆の階段側の入り口でヨッシーを待ち受けてショットガンで処分したら何とかいけた。グラインダーとモーラーの発生タイミング、その他諸々で運がよかったとしかいいようがないクリアだった。

Jacinto

初プレイ。攻略wikiを参考にグレネードが出てくるあたりで籠城戦。wave7でやられた以外は安定してクリアできた。グレネードの発生場所の逆から侵入してこないのが謎。

のこりは、Sanctuary,Subway,War Machineだと思う。

Tags: ゲーム GoW

2013-09-09

Nexus7

ということでNexus7(2013年モデル)を購入。性能の割に安かった2012年モデルに比べると為替の影響もあって割高に感じるけども、いろいろな部分でスペックアップしているので許容範囲内かなというところ。

現在使っているスマフォが5inch,FullHDということで、それほどインパクトはないんじゃないかと思っていたのだけど、その薄さと軽さ、画面の大きさで自宅で使うにはベストチョイスだと思う。Webをみるのには5インチは小さすぎるし、10インチは取り回しが悪い。その点、7インチは手に持って使うのもいいし、テーブルに置いても十分に視認できる。持ち出しもできるサイズ感でタブレットの主戦場はこの辺りというのも納得できる。

いれたアプリのうち、とくに7inch向きだなーと思ったアプリを書いておく。

zenのデジタルピンボール。Xbox360でもやってたけど、断然こちらのほうがお手軽。レビューには重いだとかカクつくだとか書いてあるけど、Nexus7に限っていていえば全く問題ない*1。 全体的に難易度高めだけど、演出は凝っているし、版権物は198円、それ以外は99円で購入もお手軽。

音ゲー。正直音ゲーは全くやらないので音ゲーとしてのできがどうとかは全くわからないのだけど、気持よくプレイできる。

*1 アイアンマンの台は特定の場面でアプリが落ちるんのでやめといた方がいい


2015-09-09

Google Play ミュージックを使ってみている

いままで、自前のサーバーにAmpacheをいれて使っていたのだけど、Googleが定額聴き放題サービスを開始したのにともなってローカルの音楽データをアップロードして各種端末で聴くことができる機能を開放したので、そちらを試してみることにした。

PCからのアップロードはGoogle Play MusicをChromeで開くか、ミュージックマネージャーから行う。iTunesが入っている場合はiTunesのライブラリを認識してアップロードしてくれるので簡単。プレイリストもそのまま引き継がれる。自分の場合、ライブラリに2,000曲程度しかなかったので数時間でアップロードできた。

あとは、ブラウザなりAndroidのPlayミュージックアプリから再生するだけ。Playミュージックのアプリだとストリーミングの仕方やキャッシュの保存先、事前ダウンロードなどこまかく設定できる。また、Android Wearにも対応していて、基本的な操作に加え、Favorite(サムズアップ、サムズダウンのアイコン)の操作もできる。

ということで、かなり快適に使っているのだけど一つだけ問題があって、いままでiTunes(iPod)では☆4以上で自動的に生成されるプレイリストを主に聞いていて、他の再生環境に移行した際もプレイリストをexport/importして秘伝のタレ的に使用していた。今回、ライブラリをアップロードした際にも☆が多いものはFavoriteにそれなりに移行されているっぽいのだけど、一部移行先でなぜサムズアップに入っているか理由が不明なものがあった。アルバム単位で設定されているものもあれば、曲単体でも設定されているものもある。

法則がよくわからないのだけど、Webからオートプレイリストの「高く評価」を選択、再生回数でソートして、再生回数が少ない方から見ていって、インストの曲とか明らかに高く評価していないものをポチポチしていって、もとのプレイリストと同じような曲数になるまで適当に減らした。あとは気分で増減させればいいかなーという感じ。

Tags: android