2006-04-24 [長年日記]

なぜ僕がQRコードを使うのか。

ケータイに必要なのは赤外線通信機能 - HsbtDiary (2006-04-23)

乗り遅れも気にせずに書いてみる。僕は全キャリア対応のQRコードを画像として携帯電話に保存している。どこかは忘れたけれど、web上のサービスで作ったやつだ。なぜQRコードかというと、今使っている機種が赤外線に対応していないということが一つ(身も蓋もなし)、最近はどのキャリアの端末でも大概QRコードに対応しているということがもう一つ。DoCoMoは赤外線対応率が高いけど、auはそれほどでもない。

もう一つ、僕にとってはこれが一番のポイントなのだけど、メールを出すかどうかのコントロールを向こうに渡すことができるというのがある。赤外線のように双方向で通信できるものの場合、じゃあこっちからアドレス送ろうかとか、いやそっちからとかいうごちゃごちゃしたやり取りが発生していやだというのと、こちらが一方的に受け取って、あとでメール送るねなんてことになった場合に、面倒というか、むにゅむにゅ(伏字)な感じなのでよくない。その点、QRコードをこちらが用意していれば、それを回避できる。

そもそも僕のポリシー、というか心の中の約束事として、メールアドレスや電話番号は聞かないというのがあって、ここ数年間は守られているはずなのだけど、そうなると、アドレスの交換の提案は常に相手からということになるわけで、そういうとき「アドレス交換しよう?」ではなく、「アドレス教えて?」という方向性の提案が存外に多い。僕としてはそちらのほうが気楽でいいのだけど、もし前者だった場合でも、「じゃあ、QRコード読める?」と一言入れるだけで後者よりに引き戻すことができる。

えーと、結論としてはメールなんて嫌いだぜということで。

Tags: 雑記 携帯

携帯電話のシェア

携帯電話シェアの推移

そういえば、最近アドレスの交換なんかをしていて思ったのだけど、DoCoMoってやっぱり強いのね。上のページを見るにシェアの半分を持ってるんだから当たり前なんだけど、まわりにauユーザが多いので錯覚してしまう。

で、DoCoMoユーザからのメールには〓(下駄)がたくさん入っているという。やっぱりマジョリティはマイノリティのことなんか気にせーへんちゅーことかと思ったり。

〓をなぜ下駄と呼ぶか、またなぜ規格外の文字を〓に変換するかは下駄 - Wikipediaの「下駄と呼ばれるもの」を参照のこと。

Tags: 雑記 携帯