2005-01-31

ラジアータストーリーズ

とりあえず、リンクが使えるようになるところまで。時間は常に進んでいますが、AM7:00〜PM10:00に部屋に戻らなければ*1ストーリーは進まないので、それさえ押さえておけば自由に行動できます。ストーリー前半のほのぼのテイストと後半のダークさ加減がむにゅむにゅらしいので、攻略サイトは仲間にする条件だけ眺めたり。

*1 夜中に寝て、朝起きるのはOK

転職活動

一個目の内定をゲット。こちらの希望については全面的に通ったので、もうここに決めてしまいます。まあ、ここからも他の人と共通な事項や共通でない事項で色々と面倒だとは思うのだけど、一区切りはついたような気がする。道のり半分というところかな。

ということで、直属の上司にメールを投げたんだけどもぜんぜん返ってこない。どういうことだ。


2006-01-31

彼は如何にして神話となりし乎

佐藤で神話シナリオ。昼休みに玄関に行くと、横山が「岩崎が情報を持っている」と教えてくれた。岩崎は情報の対価として特製弁当を要求してきたので、自宅で料理。佐藤は料理が得意らしく、今まで一回も失敗したことがない。

お手製の弁当を渡すと、満足そうなそぶりをみせる岩崎。ええっと、男同士で手作りの弁当だよ?とそれはともかく、岩崎曰く、「情報を得るには、偉くならないとね」とのことなので、なけなしの発言力で千翼長になる。

次の日の昼にも同じことを繰り返し、「今は千翼長か、ふっ」っとバカにされたっぽいので万翼長に昇進。昼休みイベントが発生しなくなった。どうすりゃいいんだ。

Tags: ゲーム GPO

簡単に「パクリ」だと言ってしまえる精神性

前にも書いたけど、最近「○○は××のパクリ」(××には有名な作品名が入る)という言説をよく目にするようになった。「マジレンジャーはハリポタのパクリ(魔法使いだから)」というのは正直くらくらした(google:マジレンジャー ハリポタ パクリ)。助けてっガンダルフ!

続くかも。

Tags: 雑記

2007-01-31

サモンナイト3

こないだセーブデータが消えたので再び放置していたのだけど、主人公を変更して再開。3面が終わったところまで。微妙に簡単すぎる感がする。

(追記)セーブデータ消失対策として、毎回終了時にFlashメモリにバックアップしている。まんどくせ。

Tags: ゲーム

2014-01-31

Media Link Player for DTVを買ってみた

Android版のTwonkyBeamによるDTCP-IPつきのDLNAからのストリーミングがどうにも安定しないので、Media Link Player for DTVを購入してみた。今のところインストールできる機種はかなり限られていて、手元の端末だとNexus7のみ対応している。

インストール直後にアクティベートが行われるのだけど、エラーがでるけど詳細な内容がなくてあせった。結論としてはUSBデバッグが有効になっていると失敗するとのこと。他にrootedなデバイスもアクティベートできないらしく、これは納得できるんだけど、USBデバッグについては正当な理由があるのかなあ。

それはともかく、USBデバッグをOFFにしたらアクティベートに成功して起動できたので、自宅のDNLAサーバーで動作を確認したところ、nasneとDIGA+で再生動作はできたけど、気になる点がままあるなあという感じ。

  • タイムジャンプで音声はすぐ出るんだけど、映像が秒単位で遅れる
  • nasneのチャプターは認識しているけど同じ時間のチャプターが複数表示される
  • DIGA+ではチャプターが認識されていない

そもそも論として、チャプタースキップはサムネイルによるリスト表示じゃなくて(あってもいいけど)、タイムバー上に位置を表示してスキップボタンでポン飛ばしのほうが使いやすいんじゃないだろうか。

チャプター機能の改善は今後に期待するとしてこれで録画番組の消化が捗るといいなあ。

Tags: android

2017-01-31

Watch Dogs 2(PC版)でXboxOneのコントローラーを使う

いや、もともと対応しているんですが。今回は、Uplayで登録、ダウンロードしたWatch Dogs 2をsteamクライアント経由で起動する場合の話。

nVidiaのキャンペーンでWatch Dogs 2をUplayのコードでもらったのでSteamに外部アプリとして登録してプレイしようとしたらカメラハッキング(X長押し)やダッシュ(左スティック押し込み)のときに画面が数秒暗転*1してゲームにならなかった。メニューでの操作もおかしかったので、UBIだしなーということで放置していたのだけど、Just Cause 3も終わったのでちゃんとプレイできるようにちょっと調べてみた。

原因としては、Steamが最近対応したコントローラーサポートで外部アプリに対してはデフォルトでコントローラーのキーがキーボード操作に割り当てられているため、ゲーム起動中に本来のキー操作と仮想的なキーボード入力によりおかしな状態になっているようだった。ということでWatch Dogs 2に使用するキーバインドをXboxOne用のデフォルト設定を使用するようにしてみたのだけど、まだ動作がおかしい。

いろいろ調べてみたところ、こちらのページにスチームコントローラをWatch Dogs 2で使うためのTipsが載っていたので試してみた。

EAC(Easy Anti Chart)を無効化

Steamの設定で起動時の引数に

-eac_launcher

を設定することにより無効化することができる。ただこの状態で起動するとオンライン機能が停止されるため、シングルプレイ中のオンラインイベントが発生しなくなる。個人的にはオンラインイベントはWatch Dogsでのイラッとするポイントの一つなので、むしろ嬉しいくらい(設定からもOFFにできる)。

in-game overlayを無効化

標準では左上とかに出ているフレームレートの表示などを無効化する。これはUplayクライアントの設定から「対応するゲームでオーバレイを表示する」みたいなところのチェックボックスを外すだけ。ただ、無効化していると起動時に「オーバレイ無効化してるけど大丈夫?有効化する?」みたいなことを毎回きかれるのでちょっとウザい。

この2点を行って、Steam経由で起動したところ、問題なくプレイできるようになった。

(追記)

オーバレイの有効化を毎回きかれるのが残念な感じなので、試しに有効化してみたら問題なく動作した。

*1 解像度切替が発生しているような感じ