2007-05-28 [長年日記]

[日記]浅草に行ってきた

雷門 浅草に行ってきた。参道の仲見世通りを通って浅草寺に。途中、あげまんじゅうやアイス最中を食べたり。あのアイス最中(\280-)は高いと思う。お参りをした後おみくじを引いて(大吉だった)、梅園という有名な甘味屋で餅ぜんざいを食す。ぜんざいとお汁粉の違いをはじめて知った。ぜんざいとお汁粉を区別するのはどうも関東ローカルっぽい。

その後は、野良猫をみたり、船で日の出桟橋まで行ったり。

  • みつ豆の豆は赤エンドウマメ
  • 求肥(ぎゅうひ)は和菓子の材料のひとつで、練って作る餅の一種。牛皮や牛肥とも表記する。(いずれもWikipediaより)

[散財][漫画]お買い物

買った。

[programming][Ruby]特定の拡張子のファイルの拡張子を一括変換するワンライナー

ruby -e "Dir.glob('*.dat'){|f| File::rename(f,File::basename(f,'*.dat')+'.bup')}"

shellによってはコマンドラインでいけるような気もするけれど。