2001-10-17 [長年日記]

間違い電話には気をつけましょう

前回は、ThinkPadに接続して使用しているところまで書いた。今回は、デスクトップマシンへの移行について書こうと思う。

本題の前に、私のネットワーク関連の環境について少し。現在私の部屋には、タワーマシンが3台、ノートが1台、そしてドリームキャストが一つのハブに接続されている。タワーマシン3台+ドリームキャストは全て同じディスプレイに切替器を介して接続されているのでそんなに置き場所には困っていない。

今回は、このうちの1台をダイヤルアップサーバにした。性能的には一世代か二世代前のマシンである。スペックは、

  • CPU K6-2 400MHz
  • メモリー SDRAM128MByte×2
  • HDD6.4GByte

といったところだろうか。これに、turbolinux 6.5 serverを入れている。AirH"を繋ぐにはPCカードスロットがないと話にならないので、何故かメインマシンに繋がっていたPC CardDock(I-O DATA)を繋ぎ直し。さらに、メインマシンの隣に並んでいたのを窓際に移動させ、前面を窓の方に向けて設置してある。おかげで電源の入り切りが大変なのだが、そう頻繁に電源の入り切りをしなくなる(はず)なので問題ない。

turbolinux 6.5 serverでは、PCMCIA関連のドライバであるpcmcia-csはkernelに組み込まれている。ただ私の環境だと、シリアルバスが2つついているのでPCカードに割り当てられるIRQが2つ目のシリアルバス(/dev/ttyS1)と競合してしまったので、/etc/pcmcia/config.optsでttyS1に割り当てられているirq3を使わないように設定した。実際は、コメントアウトされているのを有効にしただけだけど。この状態でカードを挿すと、確かに認識しているようである。そこで、userlinkとppxpを導入し、ダイヤルアップの設定をして接続したのだが、どうにも繋がらない。

というのが先週ぐらいまでの状況だったのだが、よくよく調べてみると何の事はない。電話番号が間違っていただけだった(DIONではパケット接続する場合は電話番号の最後に##61を付加する。それをずっと#61だと思っていた)。シテオク〜。