2002-06-24

ThinkPad用のSO-DIMMを購入。やっぱり高いっすね。

今まで、PCカードで通信していたのだけど、通話用の端末をAirH"対応のものに変更したので回線を整理。ということで電話がつながらない場合は、ネットに繋いでいると思ってください。メールか掲示板で連絡が付くでしょう。多分。


2004-06-24

ボーリング

チーム優勝で、図書カード3,000円分ゲット。っておととい7,000円分本買ったばっかりなんですけど。

お買い物

  • 優しい秘密 おいしいコーヒーのいれ方
  • 百鬼夜翔 真夜中の道化師
  • 暗黒童話
  • じゃじゃ馬グルーミン★UP!(文庫版)1〜8

河馬は赤い血を流す

以前再帰関数はループに変換でき、ループにしたほうが一般的に速いと書きましたが、この際当然ながらアルゴリズム自体をループに適したものにしなければ速くなることはないでしょう。

件のソースでは二行二列まで展開した部分で、結果的に同じものを複数回計算しています*1。これを解消しようとすれば、必然的にループの形態をとることになるはずです。

行列式の計算以外でも、例えば階乗の計算やフィボナッチの計算などでは、その定義が再帰的であるが故に再帰関数として実装するととてつもなく遅いプログラムが出来上がります。これらも逆方向(数字の小さい方)から計算するなら、ループにするのが自然です。

表題は、言っていることは間違ってないんだけど、言いたいこととは微妙にずれてんじゃないの?という様子です*2。いや自戒をこめて。

*1 三行三列、四行四列でも同様

*2 河馬は赤い汗を流すと言いたいらしい

おまけ

(ここにあったおまけのソースは消失してしまいました)

Pentium4 1.9GHz+Borland C++ 5.5で3.5秒前後。ただ改変する前も7秒程度で終了していた。さらに、事前メモリ確保バージョンを試したところ4.5秒程度だったので、ただ単にgccのmallocの実装がタコってるだけのような気もしてきた。

力いっぱい焚きつけろ

土間土間(居酒屋)によると大トロの刺身はtsuna sashimiなのだそうだ。で、ビントロまぐろの刺身はfatty meat tsuna sashimiらしい。昨日の二次会でメニューを見ながら、この英語表記で二人で笑っていたのだけど、そのときに隣のカップルの男の方が、女の子に「焚きつけるって言葉知ってる?」と言い出した。

曰く、「ほら焚き火とかをさ、焚きつけるって言うんだって」。この時点ではそれが転じて云々というのかと思っていたのだけど、そうではなくて元の意味を指して「知らなかった」のだそうだ。隣ではtsuna sashimiの妙味がわかる女の子がいいなどという馬鹿話をしていたのだけど、さすがに隣には勝てないなぁと思った、ただそれだけの話。

tsuna sashimiで笑っている男と、焚きつけるを知らなかった男とだったら、どっちがましでしょうか。


2007-06-24

パイレーツオブカリビアン

土日に一作目、二作目をみた。

二作目は次へのつなぎで、すごく中途半端なところで終わった。三作目は映画館で観ようと思う。

Tags: 映画

2008-06-24

第二階層へ

キマイラを倒し、第二階層6Fに突入。キノコの状態異常がきついのでパラディンをバードにいれかえ。雑魚戦での攻撃力不足を補うためにアルケミストをガンナーにいれかえ。

よく戦闘不能になるのでメディックのTPがすぐに足りなくなる。TPブーストを獲得しないといけないかなー。

クラブニンテンドー

引っ越しするときに、任天堂のソフト、ハードについているクラブニンテンドーの登録用紙が大量に出てきたので、いっきに登録。どうも早めに買って登録すれば早期購入ポイントなるものがつくらしいのだけど、発売日の一番近いマリオカートWiiでも早期購入のポイントはつかなかった。

それでも7,8枚分登録して、290ポイントを獲得。探せばもっと出てくるような気がしないでもない。

Tags: ゲーム

2009-06-24

サーバーが死んだ

(ほかの日記からのコピーです)

昨日の猛暑のせいか、サーバーマシンがお亡くなりになってしまった。電源を入れ直してもHDDの認識でつまづいている様子。そこをクリアしても、システムがブートしない。HDDを抜き出して他のシステムに接続したところちゃんと立ち上がったので、M/Bか電源周りがいかれたんじゃないかと予測。ちょうど三年経過したことになるのだけど、常時通電だとこんなもんなのかな。すこし温度対策も考えた方がいいのかもしれない。

micro-ITXのM/Bやらを眺めていたのだけど、オンボードCPUのベアボーンを購入した方が安そうということで実売が1万円をきっているXC Cube LE201を選択。即日発送のところで注文した。メモリとHDDはいずれも手持ちのものを使用することに。HDDはATAからSATAになるので何らかの方法でコピーする必要がある。(つづく)

Tags: 雑記

2013-06-24

デジカメを修理に出した

去年購入したNikonのS9300が充電できず*1、電源投入もできずの状態になってしまったで修理に出した。

今回はめずらしく長期保証に入っていたので、ヨドバシカメラの修理コーナーに持っていって預かり修理に。目安2週間で、受け取りに行かないといけないらしい。

Tags: 雑記

*1 通常は背面と電源スイッチのLEDが交互に点滅するが、背面のLEDのみ数回点滅する