2006-01-10

てれびのスキマ 太田光、先輩三谷幸喜への屈折した想いを語る。

たまたま見たけど、面白かったなぁ。ゲストを迎えての宣伝なのに、あそこまで本気になって語ることができるのはすごいと思う。結果的に映画の宣伝にもなっていると思うし。

Tags: TV 映画

2008-01-10

Bluetooth増設

M1330にはUSBポートが二つしかなくて、USBマウスとゲーム用のパッド(XBox360の有線コントローラをつないでいる)でもう空きがない。Skype用のヘッドセットがつなげられないので困っていた。

そういえばM1330のオーダーのオプションにBluetoothがあったなーと思いつつも後の祭り。Dellではメモリ以外の部品の単品売りをしていないっぽい。仕方がないので、型版を調べてぐぐってみると、ヤフーオークションに定期的にでているみたい(というか、同じ人が一個ずつ出してるんだろうな)。ということで、初ヤフーオークション。オプションの加算額の倍額で即決した。

Dell XPS M1330 オーナーズマニュアルの、部品の増設および交換を参考に、ヒンジカバーとセンターコントロールカバーを取り外し(センターコントロールカバーの爪が案外かたいので注意)、基板をコネクタに接続。ねじ止めらしき穴があいてはいるけれど、それは無視して、元に戻せば作業完了。電源を入れると、センターコントロールのWiFiのLED表示の横にBluetoothのマークが表示されるようになった。ドライバのインストールも不要で使用できるようになったっぽい。

さて、あとはBluetooth対応のヘッドセットを買ってくるだけだな。

Tags: PC

2009-01-10

箱根旅行(二日目)

この日は、先日とは打って変わって晴天になった。

これが温泉旅行の醍醐味よねということで、まずは朝風呂。そして朝食。

ロープウェイで桃源台駅までいって、海賊船に乗った。やけに丁寧な海賊船の船長に写真を撮られつつ、元箱根港まで。

そこから近くの箱根神社へ。まだ年明け一週目だったのでそこそこ混んでいた。

その後はバスで箱根湯本まで行って、ご飯を食べて、ロマンスカーで帰路についた。展望席の最前列で、すごく景色がよかった。

ロープウェイから芦ノ湖方面

COOLPIX P6000 28mm F3.6 1/120sec. +0.0

海賊船

COOLPIX P6000 28mm F5.1 1/253sec. +0.0

スワン……

COOLPIX P6000 28mm F6.4 1/344sec. +0.0

とろろご飯定食

COOLPIX P6000 28mm F2.7 1/47sec. +0.0

ロマンスカーにて

COOLPIX P6000 28mm F3.2 1/99sec. +0.7

Tags: 日記

2012-01-10

android開発時の.gitignore

題名のとおり。

#.gitignore
.*
gen/
bin/
local.properties

dotファイルと自動的に作成されるファイル、ディレクトリを書いておく。これを.gitignoreとしてプロジェクトのルートに保存すればOK。

Tags: android
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

kp [テスト]


2014-01-10

tdiary-contribの開発環境を作る

これまでtDiaryのプラグインを作るときには適当に書いて本番環境(ここ)に投入して試してたんだけど、さすがにそれはどうかということでtdiary-contribの開発用環境を作ることにした。ここからはHomebrewを前提のメモ書きだけど、Ubuntuでもそんなには違わない。

Homebrewのインストール

$ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/Homebrew/homebrew/go/install)"

だそうです。昔やったので忘れた。

git,rbenvのインストール

今回は、rbenv+ruby-buildを使用する。

$brew install git rbenv ruby-build

rbenvは$HOME以下に自分で入れてもいいけど、brewのrbenvは最新版への追従が早いのでbrew版を使っている。rbenvを入れることによって、バージョン違いのrubyでの動作確認が簡単にできる。

ruby,gemのインストール

異なるバージョンのrubyを使用する場合はここからの作業を行えばOK。

$rbenv install 2.1.0
$rbenv rehash
$rbenv global 2.1.0

で現状の最新版をインストール。bundler,rakeも入れておく。

$gem install bundler rake

最新版のtdiary-coreでgemをインストール

公式リリースの4.0.2ではHEADのtdiary-contribとのパス指定での協調動作ができないのでHEADでgemを作って入れておく。4.0.3がリリースされた後であれば普通にgemでインストールすればいいはず。

適当にディレクトリを作って、git clone。

$mkdir ~/workspace
$git clone https://github.com/tdiary/tdiary-core.git ~/workspace/tdiary-core

gemを作ってインストール。

$cd ~/workspace/tdiary-core
$rake build
$gem install pkg/tdiary-4.0.2.20131215.gem
$rbenv rehash

tdiary-contribもgit cloneしておく。こちらは開発用なので、sshで。

$git clone git@github.com:tdiary/tdiary-contrib.git ~/workspace/tdiary-contrib

開発用の日記を作成

適当な場所に日記を作成。

$tdiary new ~/workspace/diary

~/workspace/diary/Gemfile.localに次の一行を追記する。

gem 'tdiary-contrib', :path => '../tdiary-contrib'

この状態でサーバーを起動し、設定画面でcontribに格納されているplugin等が選択可能になっていることを確認する。

あとは、tdiary-contrib/pluginに追加、変更をして試すといいと思います!

Tags: tDiary

2017-01-10

コンビニでの年賀状印刷を試してみた

image

年も明けたので年賀状を作ろうということで、以前使用したMac版のはがきデザインキットを使ってみたら、なぜかテンプレートを適用することができなかったので*1、Android版のものをダウンロード、適当に写真をはめ込むところまでは簡単にできたのだけど、いざ印刷してみると明らかに色が出ていない状態だった。

以前インクが切れたときに純正のものがお高いので互換品を入れた所が色が出ていないようだったので、カートリッジを外してみると、表示上は残量があることになっているにも関わらず中身は空で、交換してもクリーニングしても色が出ないような状況で、これはヘッドがダメになっちゃったかなーということで、プリンタでの印刷はあきらめコンビニでの印刷を試してみることにした。

はがきデザインキットで、印刷先としてセブンイレブンを選択すると予約番号が発行され、あとはこれをコンビニで印刷するだけ。パスワードを掛けられないのが気になるけど、印刷面に住所などの個人情報は入れていなかったので、まあいいかなーという感じ。

あとはかろうじて黒は印刷できているプリンタで宛先を印刷して完了。セブンだと一枚あたり60円とそれなりに高いのと、宛名印刷ができないのが難点だけど、たかだか10枚程度なので宛名は手書きするとして来年からは手軽にコンビニ印刷でいいかな。

*1 ドラッグアンドドロップしてもはがきに反映されない


2018-01-10

Wolfenstein II: The New Colossus

前作のWofensteinは1.5周*1、DLC的なボリュームだったThe Old Bloodは1周クリアしたのみで、今回購入するか迷ったのだけど、ウィンターセールで半額だったので購入した。

今回も最初にどっちを殺すか選択させられるのだけど、ルートの違いは特殊武器*2だけの気がする。今回の難易度は前回よりも上がっていて、最初は難易度ノーマルで進めていたんだけど、早々にあきらめて一段階下げた。

途中、SteamLinkで真っ黒になって音声だけ流れる状態になってしまったので、掲示板の情報をたよりに、Windows10だとユーザーフォルダのマイゲームの下にあるconfigファイルを2つ消して起動したら直った。

プレイしてて思ったんだけど、Steam LinkとXbox Oneのコントローラーの組み合わせだとアナログの感度がおかしいのか右スティックの微調整が難しく、無駄に難易度が上がっている気がする(言い訳)。

Tags: ゲーム

*1 ファーガスルートで最後までやったけど、もう片方は途中で飽きた

*2 ファーガスルートはレーザーガンでもう片方はスティッキーグレネードを射出するような感じ