2016-11-09 [長年日記]

Zenfone3をアップデートしたらLlamaが動かなくなった

Androidの自動化ツールとしてLlamaを長らく愛用してきたのだけど、この間のZenfone3のアップデートで正常に動作しなくなってしまった。現象としては位置情報のソースとして使用している基地局(Cell)の情報が更新されないというもので、起動時のみ一回だけは場所の判定ができるものの、その後の移動で基地局が切り替わってもそれを検出することができなくなってしまった。場所の移動により各種音量の設定を行っているため、不意に音が鳴ったり、通知に気付かなかったりと、地味に面倒な状態だった。

Llama自体便利なんだけど2年ほど更新もないし、そろそろ乗り換えの時期かもなあということで、ド定番であるTaskerを購入して設定してみたんだけど、こちらも基地局の通知が正しく行われていないようで、思ったような動作にはならなかった。

ということで、基地局の情報による位置の推定をあきらめ、LlamaでAndroidの位置情報を使用するモードを試してみることにした。

設定としては、Llamaのメニューから設定->実験中の機能->Android位置確認にチェックを付けると*1近況に緯度経度で示される地点が表示されるので、それをクリックすると地図上から距離を含めた地点をどの場所として認識するか設定できるので、これをいままで登録していた場所に関連付けるだけ。自宅と職場で試したところ、実際の位置から50m程度の円を設定すればだいたい正しく判定される感じになった。

電池の消費量は増えるかもと思っていたんだけど、Android的には「適度な」間隔で位置確認を行っているらしく、移動していないときは数分から数十分程度、移動時は頻繁に位置情報が取れていて、バランスのいい感じで位置測定ができている。そもそもOS側の機能でロケーション履歴を有効にしているのでこれに相乗りできていて、電池の消費は変わらないんじゃないかなあと思う。

実のところ、基地局の情報もドコモのアンテナの整備、交換(?)等で度々IDが変わることがあって、その場合は都度学習しなおす必要があったので、OS依存の位置情報を使うというのはいい落とし所かもしれない。

Tags: android

*1 「GPSを使う」はOFFのまま

お名前 : コメント :


2016-11-11 [長年日記]

プライベートビエラを修理に出した

そして帰ってきた。 以前購入したお風呂用テレビの電池の持ちが悪くなったため今年の1月に当時の最新モデルであったUN-15T5-Wを購入していままで問題なく使用していたんだけど、数週間ほど前からタッチパネルが反応せず、勝手にタッチされたような挙動をするようになってしまって、まともに使えなくなったので修理に出した。Amazonで購入していたため、Panasonicのページから直接修理を申し込んで、日曜日に集荷、木曜日に返送便が着ということで、それなりにスムーズにやり取りできた*1

amazonのレビューを見れば分かるとおり、タッチパネルの不具合はたくさん出ているようで、保証期間が切れたあと再発したらどうしようかなーという感じはある。

*1 最初土曜日午前中に集荷予定が取りに来なかったので半日損した

お名前 : コメント :


2016-11-24 [長年日記]

Chromecast Ultraを購入した

Chromecast Ultraが発売されたので、早速購入した。

目的は、Netflixを4K 5.1chで視聴すること。テレビ自体にNetflixのアプリが内蔵されているので、それを使用するのがいちばん簡単なんだけど、NetflixのマルチチャンネルのオーディオフォーマットがDolbyDigital+で、使用しているテレビだとそれをARCでアンプに入力することができないため*15.1chで視聴することができない状態だった。

ちなみに、もともと所持しているNetflixを再生できる機器は以下のような感じ。

  • PS4:FullHD+5.1chで再生可能。(基本USBで充電状態なので)手元にコントローラを持ってくるのが面倒
  • Chromecast:FullHD+5.1chで再生可能。無線、ac未対応なのでちょっと不安定な時がある
  • NexusPlayer:HD+5.1ch。スペック的にはFullHDで行けそうなんだけど、どうも720pでの再生になってる気がする

4K再生の選択肢としてはAmazonのFireTVもあったのだけど、Amazonのメディア周りの戦略が気に食わないので選択肢からは外れた。

アンプのHDMIに接続して*2有線LANも接続、ACアダプタを指すと、自動的にセットアップの画面が出るのであとはそれに従って進めるだけ。今回は有線接続しているため無線LANのセットアップもなく、自動的にアップデート、接続完了までいった。

早速Netflixで再生してみたところ、4KのコンテンツもTV内蔵アプリと同じレベルで再生できた。ただ、Cast周りの動作がちょっと不安定なので*3、どちらが原因かはわからないけど早く対応してほしいところ。マルチチャンネルのコンテンツ以外はテレビ側で再生してもほぼ同等の環境なので、アニメ等を気軽に見るにはテレビ内蔵アプリで、映画やNetflix製作のドラマはChromecastで再生するという運用にしようかなという感じ。

Tags: android

*1 上位モデルだと対応している

*2 最初FullHDでの出力だったので焦ったけど、HDCP2.2に対応しているポートに接続したら4K解像度になった

*3 アプリでの再生停止などが効かなくなることがある

お名前 : コメント :