2000-04-08

タイガー!!

見もしないテレビをつけていたら、刑事物(?)のドラマをやっている。

掃除のおばちゃんを人質にとっている犯人。詰め寄る警察官。そこで一人の女性が自ら手錠をはめ、人質の代わりをかってでる。

「私は何もしません!!」

しかし実は彼女はカポエラマスターだったのだ。得意のカポエラキックで油断した犯人を倒す彼女。こんな展開を期待していたのだがそんなことはなかった。残念。


2004-04-08

仕事場での席を移動したので、日記を書きづらい。<その前に仕事中に書くなよ俺。

情報処理技術者試験

やっと受験票が到着。もう試験まで二週間もない。前回のネットワークは受験票が届いてから勉強し始めたのだけど、それでも一ヶ月前ぐらいだったので何とかなったのだけど、今回はさすがにつらそう。

今回の受験地は慶応義塾大学三田校舎、最寄駅は田町駅でそれほど遠くないので一応受けるだけは受けようかな。

読書記録

「ジョゼと虎と魚たち」挫折。今の心理状況ではとても最後まで読めそうにありません。

ちなみに表題作までいきついてません。


2007-04-08

EPSON アクアスタジアム

品川のアクアスタジアムに。一枚くらい写真を撮っとけばよかった。かわりに公式URLを。→エプソン品川アクアスタジアム

いるかすげーと思った。

Tags: 日記

2019-04-08

FACTORIO

いろいろなものを生産し、最終的に不時着した惑星からロケットで脱出するゲーム。生産は一部のものを除いて材料さえ揃っていれば手元で作れるのだけど、最終目標を目指すとあらゆるものが膨大な量要求されるので、生産ラインを構築して自動化していくというのが主眼のゲーム。トップビュー、ドット2Dで、見た目はシムシティ2000みたいな感じ。シムシティと異なるのは、マップ上に操作できるプレイヤーが存在しており、手動操作はこのプレイヤーを操作して行うことになる。

生産ラインとは別に惑星の原生生物に対抗するために*1、防衛線を構築する必要があるが、こちらは設定でOFFにする事ができる。

2DゲームなのでGDP WIN 2でプレイできるかなーと思って旧正月セールで購入した*2ものの、キーボードとマウスの操作を必要とするので、積んであった。マウスモード+一部キーバインドの変更でGDP WIN2でもプレイできるような気もする。

チュートリアルで基本的な操作方法を確認してから通常のゲーム設定でやっていたのだけど、襲撃が激しくなり防衛線を維持できなくなったので、資源、森林ともに豊富*3設定でやり直して、ロケット打ち上げまで行った。

かなりハマって集中的にプレイしていたけど、一部バランスが悪いなーという気もするので、正式版が出るまで*4封印しようと思う。

  • とにかく土地を広く、余裕をもってライン構築しないとすぐ詰まる
  • すべての基礎は鉄板、銅板なので、それらをどう配布するかがキモ
  • 序盤は基礎回路、中盤以降は応用回路が大量に必要となる

不満点としては、プレイヤーを操作して、というのが少し煩雑なところ。パワーアーマーを作るまでは足が遅いし、プレイヤーからの操作可能範囲が狭いので操作感が悪い。足の遅さはともかく、操作可能範囲は倍ぐらいに広げてもいいんじゃないだろうか。あとは建設ロボットの解放の遅さ。生産自体は序盤から自動化できるのだけど、建築ロボットを使えるようになると、建築物の構築自体も図面からの指示という形で自動化することができる。配送ロボットによる配送ネットワークは生産ラインの構築自体を半ば無効化するので終盤になってしまうのはしょうがないけど、建築ロボットはもうちょっと手前にしてもいいんじゃないだろうか。もう一つ戦闘周りが微妙で、防衛線を固めるよりは巣を潰したほうが結果的には楽で、巣を潰すにも電線を引っ張ってレーザータレットみたいな作り*5なので、正直あまり面白くはない。4Xのうち、exprole, exterminateがちょっと弱いなーという感じがする。

まあどれもMODを導入すれば解決するような気がするけども。いろいろ文句を書いたけど基本的にはすごく面白いので、デフォルトのバランスが良くなってコンシューマ行きという最近の流行りに乗ってほしい。Switchで延々と遊びたくないですか?俺は遊びたい。

Tags: ゲーム

*1 生産ラインが汚染源となり、汚染が広がると原生生物が襲ってくる

*2 FACTORIO自体は一切セールはしないと明言しているが、セール時一定金額以上の購入でクーポンがつくシステムがあった

*3 森林が多いと汚染が広がりにくくなる

*4 いまはアーリーアクセス

*5 中盤あたりは戦車を作ってしまえばなんとかなる