2004-11-19
シャイニングティアーズ
一週目クリア。二週目の引継ぎ要素もあるけど、かったるいのでやらない。というか一週目のクリアだけでも良くやった方だと思う。シャイニングシリーズのファンには悪いけど、シリーズものをジャンルを違えて作るとだめなゲームが出来上がる*1という典型的な例だよな。このゲームに関してだめな所を挙げると、例えばパートナーが馬鹿すぎるだとか、回復の手段があまりにも乏しいとか、一個しかセーブできないとか、いろいろと言いたいことはあるのだけど、それよりなによりローディングが遅いんだよっ。
それに、最初の画面で「はじめから」とか「つづきから」とか選択させる画面で音声付でしゃべらせるあたりとか、何もわかっていない様子だし*2。素直にゼルダを買うのが正解だったかも。
というか、かの名作「神々のトライフォース」を超えるアクションRPGは未だ存在しないような気がしていて、今回のゼルダはそのテイストが出ているんじゃないかと思うんだけど、じゃあなんでゼルダを買わなかったんだよって話だな。
2012-11-19
お風呂テレビを購入した
引っ越してお風呂をためて入ることが多くなったので、お風呂用のテレビを探していた。条件としては、
- 防水であること
- ワンセグではないこと
- できればBSもみたい
という感じ。まあ今どきはDLNAなりなんなりでライブチューナーだよね。ということで、そのあたりをキーワードに検索。nasneと適当なAndroidタブレットというのも検討したのだけど、防水でそれなりのスペックでという絞り込みをすると、汎用性はあるけどどうしても値段的に高くなってしまう。そもそもうちには(ほとんど使っていない)XOOMさんがあるしということで、今回はチューナー、というかレコーダーと防水モニターがセットになっているUN-JL10T1-Kを購入した。
レコーダの仕様としては、円盤のドライブはなし、映像と音声の出力はHDMIのみ、USB-HDDには対応、ネットワークは有線と無線両対応と、コンセプト的には納得だけど、家電メーカーとしては思い切った取捨選択だとおもう。コンポジット切り捨てるのは結構勇気いるよねえ。これ、ディスプレイなしでもそれなりに需要あるんじゃないかなあと思ったけど、ワンストップでやんないと難しいよねえという気もする。
初期設定は無線設定でちょっと後戻りしたくらいで、特に問題なし。アンテナ線、HDMIケーブル、LANケーブルを繋いだ状態で電源を入れ、あとは画面の表示にしたがってリモコンをポチポチしていけばOK。今回はレコーダーを有線でルータに接続、モニターは同じルータに無線で接続した。
いまのところ放送波をそのまま視聴しかしていないけど、無線接続にまつわる問題も特に発生しておらず*1、お風呂でも快適に使えている。
*1 そもそも自宅でWiFi検索しても自宅のSSIDしかみえないので環境的には良すぎるくらいなんだけど